maroonについて
サロンのご紹介
maroon (マルーン) は2005年5月にオープン。
五反田駅からほど近い歴史ある閑静な住宅街島津山に外国人用邸宅として建てられた洋館の中にある完全個室・ベッド一台のサロンです。
- 英国IFA認定アロマセラピストによるアロマセラピー・トリートメント
- 植物の有効成分を効果的に美容に活かすフィトエステティック・トリートメント
- 太古の昔から続く地球の営みによってはぐくまれた大地の恵みクレイを用いたクレイテラピー
をご提供しています。
本物の上質なプロダクトと技術が織りなす究極のリラクゼーションで、心身ともに美しく健やかに。
maroonではパーソナルなくつろぎのひとときを大切に考えご案内はお客様お一人ずつ、そしてトリートメントの前後にはゆっくりとおくつろぎいただき、他のお客様とお顔を合わせることのないよう、じゅうぶんにお時間をご用意してございます。
そのため、一日にご予約可能なお客様の人数を限らせていただいておりますことをご理解くださいませ。
また、継続的なトリートメントのために80分以上のレギュラーメニューにはリピーター割引サービスをおこなっています。日頃の健康管理・美容管理にmaroonをぜひご利用ください。
品質へのこだわり

植物と大地の恵みを授かるアロマセラピー / フィトテラピー / クレイテラピー・トリートメントだから、原料にも徹底的にこだわりたい。
精油、オイル、化粧品やクレイは直接肌につけるものですし、精油の成分は身体の中へ入っていきます。
maroonでは、使用する精油・キャリアオイル・お化粧品類は EUのオーガニック認証機関ECOCERT認定のフロリハナ、フィトテラピーをベースに”Naturo Aesthetic”をコンセプトとした仏カリテフランスCOSMEBIO認定のPHYT’S、ヨーロッパのオーガニック化粧品認証機関NATRUE認定のPRIMAVERAのものをセレクト。深みのあるまろやかな香りと品質の確かさをご堪能ください。
また、クレイは超微粒子 Ultra ventilée グレードのフレンチ・クレイを使用しています。
お客様のお肌に触れるリネン類はオーガニックコットンやエコテックス、信頼できる日本製(伝統的産地である今治・泉州)で天然繊維100%ものをそろえ、メンテナンスに合成洗剤・柔軟剤は一切使用いたしません。
プロフェッショナルとしてのこだわり

maroonのセラピストは、英国IFA認定アロマセラピスト / IFA正会員です。
IFA(International Federation of Aromatherapists)は1985年に英国で設立された最古のアロマセラピスト団体です。
プロフェッショナル・アロマセラピスト養成の教育水準を定め、認定試験を実施しています。
maroonのセラピストは、IFA基準のもとアロマセラピー理論、トリートメント技術、生理解剖学、自然療法などを学び、認定試験をパスしております。
また、資格取得後もステイタス維持のため、毎年規定時間数以上のトレーニングの継続が課されています。
サロンご利用案内
◆ ご予約時間にお越しください。
◆ お車でご来店のお客様は島津山ハウスの駐車スペースを無料でご利用いただけます。(ただし先着順・予約不可のためすでに駐車車両がある場合は近隣のコインパーキングをご利用ください)
◆ ご予約時間に10分以上遅れてしまいそうな場合は、お電話にてご連絡ください。ご到着時間によってはメニューを変更させていただく場合があります。ご了承ください。
◆ ご予約時間から15分後の時点でまだご連絡がない場合には、こちらからご連絡いたします。 その際ご連絡がつかない場合は、自動的にキャンセルとさせていただくことがございます。
◆ キャンセル料は現在頂戴しておりませんが、キャンセルの場合は必ずご連絡くださいますようお願い申し上げます。(前日までのキャンセルはメール/お電話で、当日はお電話にて承ります)
◆ お支払いは現金またはクレジットカードで承ります。クレジットカードはVISA、Master、AMEXがご利用いただけます。
◆ 現金のお支払いでmaroonポイントやリピーター割引(80分以上のレギュラーメニューを次回ご予約で次回割引)といったお得なサービスあり、詳しくはサロンにてご案内いたします。